SDGs
PEOPLE(人間)
フードロスの削減/フードバンクへの支援
TOKAIホールディングス及びトーカイシティサービスは、まだ食べられるにもかかわらず廃棄されてしまう食品(いわゆる食品ロス)を削減するため、食品企業の製造工程で発生する規格外品などを引き取り、福祉施設等へ無料で提供する「フードバンク」と呼ばれる団体・活動を支援しています。
交通事故防止活動の実施
東海ガスは、地域の交通安全推進を目的として、交差点での立哨活動、黄色いバック運動への協賛を行っています。また、社員の交通事故防止活動を継続的に実施しています。
健康経営プログラム(禁煙プログラム・ウォーキングラリー)の推進
TOKAIグループは健康経営をより積極的に推進していくため「健康増進」、「安全衛生」、「働き方改革」の3つの柱からなる『TOKAIグループ健康経営大綱』を策定し、ワークライフバランスの実現、育児・介護と仕事の両立支援、女性活躍及び様々な健康増進施策の取り組みを通じて、社員一人ひとりが働きやすく生き生きと輝いて働ける環境づくりに積極的に取り組んでいます。
特に、全社員を対象に禁煙を推奨しており、オンライン禁煙プログラムと通院型禁煙プログラムを実施し、費用の全部または一部を負担しています。また、がん予防、インフルエンザ予防接種、歯科検診補助、歯科治療補助などの社員支援を行っています。
一般財団法人TOKAI グループ富士山育英財団による支援
TOKAIホールディングスは、学業・人物ともに優秀な大学生・大学院生に経済的な支援を行い、将来、地域社会に貢献し得る人財の育成を行うため「一般財団法人 TOKAIグループ富士山育英財団」を設立し、大学生・大学院生に対する奨学金支給を行っています。
TOKAIグループPRESENTS県民参加の「歓喜の歌」第九コンサートの特別協賛
TOKAIグループは、普段コンサートに足を運ぶ機会の少ない方々にも生のコーラスをお聴きいただくことで地域の芸術文化向上に寄与することを目的として、創業60周年の2010年度より「歓喜の歌」第九コンサートを開催しております。(※2020年度、2021年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、富士山静岡交響楽団による「プロムナードコンサート」に協賛)
大学等教育機関での講演
TOKAIグループは、静岡大学、静岡福祉大学、静岡産業大学などで、働くことの意義、必要な技能や心構え、環境に関する講演を行っています。
職場体験学習/インターンシップの受け入れ
TOKAIグループは、小中学生の職場体験の実施や就業希望者を対象としたインターンシップの受け入れを行っています。
エコクッキング教室の実施/全国親子クッキングコンテストへの参画
東海ガスは、専門資格を有する社員が、食材やエネルギーを無駄にしない調理方法を教える「エコクッキング教室」を焼津市・藤枝市内の小学校に出張して開催しています。
また、「食育」をテーマとした小学生とその親2人1組で出場する「全国親子クッキングコンテスト」に参画しています。
GIGAスクールによる教育支援
TOKAIコミュニケーションズ及びTOKAIケーブルネットワークは、「1人1端末及び高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することで、子供たちをだれ一人取り残すことなく、公正に個別最適化された学びを学校現場で持続的に実現させる」という理念に賛同し、教育ICT環境整備など文部科学省のGIGA(Global and Innovation Gateway for All)スクール構想に参画しています。
e-ネットキャラバンによる教育支援
TOKAIケーブルネットワークは、判断力等の不十分な子どもをインターネットトラブルから守るため、小中学生及び保護者・教師を対象とした「e-ネット安心講座」のキャラバン(出前講座)に講師を派遣し、インターネットの安心・安全な利用促進による効果的な学習への活用を支援しています。
ダイバーシティ推進プロジェクト
TOKAIグループは、2012年度から「女性活躍推進プロジェクト」を始動し、TOKAIグループでの女性活躍推進について、女性社員自身が話し合いやヒヤリング活動を通じて、考える活動を行ってきました。
2022年度からは、女性だけでなくTOKAIグループ全従業員がいきいきと働けることを目指し『ダイバーシティ推進プロジェクト』と名称を変更し、多様な意見を反映しています。
女性キャリアアップ促進教育プログラム推進
TOKAIグループは、将来の管理職、次世代の経営を担う女性社員を育成するため、2012年より、毎年人数を限定し、約半年間にわたって、管理職を担う立場としての意欲やマネジメント力の向上を目的としたプログラムを実施しています。
また、本プログラムは受講する女性社員の上司もプログラムに参加し、女性の特性を発揮させる育成に関するマネジメントを学び、女性社員と上司が課題を共有しキャリアアップを目指しています。
「プラチナくるみん」認定の取得
TOKAIグループ(株式会社TOKAIホールディングス、株式会社TOKAI、株式会社TOKAIコミュニケーションズ、東海ガス株式会社、株式会社TOKAIケーブルネットワーク、株式会社TOKAIマネジメントサービス 計6社)は、厚生労働省静岡局より認定を受け、2019年5月に「プラチナくるみん」を取得しました。
日本における急速な少子化の進行等を踏まえ、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境の整備を図るため、次世代育成支援対策を推進するために必要な措置を講じた法律である「次世代育成支援対策推進法」の下で、子育て支援に積極的に取り組んだ企業を認定するのが「くるみん」。そして、「くるみん」認定企業のうち、より高い水準の取り組みを行い、一定の要件を満たした優良な企業を「子育てサポート企業」として特例認定するのが「プラチナくるみん」です。
TOKAIグループは、ワークライフバランスを実現させるために、育児・介護・治療と仕事の両立支援、有休休暇取得推進など様々な観点から「働き方改革」を推進しています。
「えるぼし(3段階目)」の取得
TOKAIホールディングス(2020年12月認定)およびTOKAIマネジメントサービス(2021年11月認定)は、厚生労働省静岡局より「えるぼし(3段階目)」の認定を取得しました。
「えるぼし」認定とは、2016年4月1日に全面施行された女性活躍推進法で、一般事業主行動計画の策定及び策定した旨の届出を行った企業のうち、一定の基準を満たし、女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業について、厚生労働大臣の認定を受けることができる制度です。認定は、基準を満たす項目数に応じて4段階あります。
TOKAIグループは女性をはじめとする多様な人財の活躍を支援し、誰もが活躍できる職場環境の整備を推進しています。
アクア事業の展開
TOKAIの宅配水事業は、2007年11月より静岡県でリターナブルボトル(ボトル回収型)サービスを、また2011年3月に全国向けにワンウェイボトル(ボトル使い切り型)サービスを開始し、お客様にご愛飲いただいています。
生活の質を高め、災害備蓄用の水にもなる宅配水を、今後もより多くのお客様にご利用いただけるよう取り組んでいます。
2023年4月には新たに給水型浄水ウォーターサーバーサービスを開始しました。より多くの方においしい水がいつでも使える喜び・ウォーターサーバーの便利さをお届けします。